忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

La Maison Bleu 03-5954-8133

 池袋メトロポリタンプラザ5Fにあるカフェ!あまり目立たない場所にあるので比較的好いている。お勧めは新鮮な野菜をはさんだ各種サンドイッチ(980円〜)ケーキも各種揃っています。あと、白いゆったりしたソファー席やオープンカフェ風の席もあります。
http://www.strictlyseattle.com

拍手[0回]

PR

菜箸 03-3352-2636

 新宿駅ビル「MyCity」の7階のレストランフロア「SYUNKAN」に入っている和食のお店。
ランチは1200円と1800円のコースメニューが中心。サラダ感覚の前菜とメインの料理は5品から選べる。それに突き出しとオリジナルの炊き込みご飯と みそ汁、漬け物。あと甘味が付く。ご飯はおかわり自由なのでお腹がすいている時でも大丈夫。
夜は1品1000円前後のアラカルトが中心。どれもオリジナルの和と洋を組み合わせた独創的な料理が楽しめる。
照明を落とした店内で、ゆったりしたソファーで、オリジナルの和食が楽しめるおすすめの店です。
http://www.newtokyo.co.jp

拍手[0回]

九龍點心 03-5360-8191

新宿駅ビル「MyCity」の7階のレストランフロア「SYUNKAN」に入っている点心バイキングのお店。
ランチは1800円で点心と中華料理、デザート、ソフトドリンク、お茶が食べ放題飲み放題。点心はワゴンサービスされる本格派です。小包子にスープが全然 入ってなかったのは残念だったけど、でもオープンキッチンで作りたての料理がどんどん出てくるので、なんかうれしい感じです。
あと、5〜6種類ある料理も味も良くて、デザートも定番の物は全部そろってます。(マンゴープリン、ゴマプリン、タピオカなど) 夜は2800円です。
いつも混んでて並んでるけど、並んででも入って欲しい、そんな店です。

拍手[0回]

Air BLAN SERVICE 03-5360-1945

 新宿駅ビル「MyCity」の7階のレストランフロア「SYUNKAN」に入っている夜景がきれいなバーです。
入り口のカウンターには各種の酒が並び、奥に進むとソファー席も含む、夜景が望めるテーブル席になっています。
メニューは料理は簡単な物が中心なので、ここで食べることを期待すると、ちょっとつらいかもしれないです。でも反対に、酒は各種そろっています。SYUNKANの他の店でお腹一杯にしたあとで、ぜひ!
http://www.ccinc-love.com

拍手[0回]

イタメシヤ ラパウザ池袋店 03-5958-2141

 池 袋東口駅前のドトールコーヒーの角を曲がって直ぐの所にあるこのお店。居酒屋チェーン「甘太郎」を経営するコロワイドグループの経営なので、リーズナブル で本格的なイタリアンが食べられる。数十種類のピザやパスタ、それから各種料理がどれも500円位。ピザは店内にある石釜で焼く本格的な物。安くイタリアンが食べたい時は、ぜひおすすめです!
http://www.colowide.co.jp/

拍手[0回]

ペチカ 03-3354-8754

 新宿東口伊勢丹会館2階にある、ロシア料理の専門店。ランチはロシア料理のバイキング目当てのお客で大混雑!ロシア料理と言えばの、ピロシキ、ボルシチはもちろん、ちょっと珍しいロシアの家庭料理までが好きなだけ食べれて1200円です

拍手[0回]

高庵TOKYO 03-3350-8886

 新 宿三丁目の路地裏にある、珍しい味噌焼鳥と焼酎の専門店です。焼酎は常時120種類以上を常備。珍しいなかなか手に入らない焼酎と出会える事もあるかも。 料理も大手料理店からの引き抜きが絶えない、元銀座の料亭にいた事がある板前が考え出した創作和食。野菜の寿司は絶品!
http://r.gnavi.co.jp/a180700/

拍手[0回]

キーワードから探す

フリーエリア

最新コメント

[02/01 x]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセス解析

CoRichブログランキング
Copyright ©  -- 東京のおいしいレストラン --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ